家の裏の藪に大きなドングリの木が有り、秋になると大量の葉っぱが落ちてくる。
地面が見えないほど、ものすごく降り積もる。
迷惑なこったと思いながら、かき集めて裏の藪に放り込むのが毎年の行事。
せっかく降ってくれるんで、その葉っぱを有効利用しようと腐葉土をつくることにした。(17年)
空いている果樹用の円形大型プランター2個に葉っぱを押し込み
家に大量にとってあった牛糞堆肥の開き袋にも入れておいた。
翌年(18年)のお盆休みに畑に撒こうとプランターをひっくり返したら、
大小様々なイモムシが大発生している。
調べてみたら、大きいのはカブトムシの幼虫らしい。
そう言えば、7月頃にプランターの横にメスのカブトムシが落ちていたのを拾って飼っていた。
あれがタマゴを生んだのかな?
で、小さなイモムシのグループ、大きなイモムシのグループと分けて2個のプランターに戻し、
家の裏に置いといた。
|
|
18.08.14 捕獲したイモムシの一部 |
すごい勢いで葉っぱを食べ、どんどん大きくなっていくイモムシたち。
冬前には、去年かき集めておいた葉っぱのストックが無くなったので、
ホームセンターで売れ残りバーゲーン中の「クヌギマット」をたくさん買って来て、くれてやった。
我が家のイモムシハウスは雨が降ろうが、雪が降ろうが野ざらし。
家の裏だから北風直撃。
だって、自然界ではそうだもんね。
真冬になると、表面上部の数センチほどがカチカチに凍っていた。
これではフリーズドライになると思いプチプチで囲い覆ってやったが、ちょう寒い日は表面は凍っている。
|
|
|
こちらが大イモムシ用 |
こんな状態で放置 |
上記画像は19年春以降の状態
成虫逃亡防止のため防虫ネットで囲った
|
春になって、クヌギマットを足してやり、放置。
ネットで調べたら、5月下旬辺りからカブトムシになって出てくると記してあったが、
我が家では出てくる様子なし。
ただ、大きなイモムシのグループのクヌギマットの表面には幼虫のフンらしき物体がたくさんある。
出てくる気配がないので、6月下旬に10pほど掘り返してってみたが存在感なし。
全滅?
ただ、この時期になったら小さなイモムシのグループのプランターでは
ハナムグリ(コガネムシの親戚みたいな虫)が大量に出てきた。
大きなイモムシのグループのプランターからも出てくる。
|
|
19.07.05 ハナムグリ? |
あれはカブトの幼虫じゃあ無かったのかなぁ〜?
あんな大きなイモムシがこんな小さな虫に成るのかなぁ〜?
大きなのは全滅したのかぁ〜?
7月下旬になってもカブトが出て来なければ、ひっくり返してやろうと思っていたら
七夕の日の夜にオスが1匹出て来ていた。
|
|
19.07.08 昨夜出て来た成虫 |
以降、1日に1〜2匹ペースで出て来たが全部ばっかし。
カブ子(メス)出て来ない。
オスメスの比率はだいたい5割前後とネットには書いてあったけど〜。
やっとメスがでてきたのは12日に1匹だけ。
|
飼育容器は60p水槽。
家の南側に置いてあるのでヨシズで日除けしている。
クヌギマットを敷いてドングリの木の葉っぱ(去年集めた)を少々。
材木は裏のヤブで拾ってきたものを切って使用。
エサはゼリーを4箇所に置いた。
昼間は寝てばっかしだけど、ぶっ叩いてやると怒ってツノで向かってくる。
夜は暴れまくってる。
けんかも勃発する。
|
ちょっと見にくいですが、カブトムシが出て来た穴です。
けっこう深い。
|
カブトムシの幼虫のフンは微生物がいっぱいで、畑に撒くといいそうだ。
家の南側に置いてあるのでヨシズで日除けしている。
クヌギマットも畑に撒くつもり。
|
こんな風に飼ってます。
家の南側に置いてあるので¥100ショップで買ってきたヨシズで日除けしている。
フタは60pプランターの底あみ(と、言うのかな?)2枚をしばって作った。
|
|
|
こちらが大イモムシ用 |
こんな状態で放置 |
|
昼間は爆睡中 |
我が家は名古屋市内と言っても北部山間地のため、カブトムシはいくらでもいる。
だから、夜な夜な1〜2匹は飛んで来て、朝になると庭に落ちていることはよく有るけど、
カブトムシの飼育を始めてからは、やたら多くなった。
7月25日(木)の夜11時頃、やけに表でブンブン音がするので見に行ったら・・・、
「なんじゃ〜!!」
カブトムシハウスの周りを、まるで街路灯に群れる虫みたいにカブトムシが飛び回わっている、
まじで乱舞状態。
落ちてるのを拾い、飛んでるのを手ではたき落として拾い、カブトムシハウスに入れる。
部屋に戻りしばらくすると、またブンブンと音がする。
で、また拾い集め、はたき落して集めカブトムシハウスに入れる。
そして部屋に戻ると、またブンブン。
計15匹捕まえた。(♂-10、♀-5)
カブトムシ臭いから集まってくるのだろうか?。
7月28日(日)現在で計25匹ほど拿捕した。
|
クソ暑い。
カブトムシハウスの中は蒸し風呂だろう。
可哀想だから、みんな裏のプランターに避難させた
風通しがいいから、また乱闘はじめた。
|
野良カブトムシは毎晩数匹やって来ます。
だいたい23時前後に。
昨夜はオス3匹、メス5匹です。
拿捕した野良さんたちはカブトムシハウシへ。
そこでエサを食べて乱闘はじめて・・・。
増えすぎて困ってるんで、適当に選んで数匹ずつ放してます。
エサ代もばかにならないしね。
|
2019 カブトムシ
|
7月 7日 |
|
7月 8日 |
|
7月 9日 |
|
7月 9日 |
|
7月10日 |
|
7月10日 |
|
7月12日 |
|
7月13日 |
|
7月14日 |
|
7月15日 |
|
7月15日 |
|
7月16日 |
|
7月16日 |
|
7月17日 |
|
7月17日 |
|
|