-- カブトムシとミミズに助けられるプランター果樹園 --
デコポン(不知火)のプランター(鉢)栽培
|
2021年から栽培してますが、初収穫は2025年2月でした。
|
2021年(春だったと思う)、近所のホームセンターで買いました。
|
当時は果樹栽培についての知識が全く無かったので、庭の畑の土に適当に腐葉土を混ぜて使用。
|
これも当時は果樹栽培についての知識が全く無かったので、スリット9号を使用。
HP等で調べたら、大きな鉢に植えろって書いてあったもんで・・・。
|
使ってるのは、普通の油粕、固形の発酵油粕骨個入、発酵鶏糞、IB化成の4種類。
ただ、発酵鶏糞はパラパラと少し撒く程度で多用はしていない。
|
何もせず、庭に置きっぱなし。
しかし、ユーチューブ等で柑橘系を栽培している農家さんを見て、いろいろ教わったったので
2024年から不織布で霜の直撃を防いでいます。
|
さすがに1年目は花は咲かなかったけど、2年目以降はちらほら咲いたが実は付かなかった。
2024年春は結構花が咲いたけど、実が付いたのは2つ。
そのうち1個は500円玉サイズでフリーズし、ぜんぜん大きくならなかったので廃棄です。
|
|